★2024年12月6日(金)t-6897号★
チャオです〜!
おはようございます。
「曇りなきまなこ」
か、ミチオさんです。
実は、
「なまこ」
は、あまり好きではありません。
昨日は自社や私の、
「良いところ悪いところ」
「利点欠点」
について、普段お世話になっている、
かれこれ20年以上お付き合いのある人たちに、
「第三者的視点」
にて正直にご指摘いただく時間を持ちました。
色々ととても参考になる屈託のないご意見、ご指摘があった中で、
「人を社会的地位や偏見から離れた視点と視野でよく見ている、見ようとしている」
のが特徴であり良いところな気がする、
という私に関するご指摘が、
個人的には印象に残っています。
「もののけ姫」
公開時、なんだかとても気になって、
映画館で4,5回見たんですが、その際、劇中の
「曇りなきまなこ」
というフレーズが印象的で、
脳内にこだまし続ける感覚があったことをなんとなく思い出しました。
良いととるか悪いととるかは微妙ですが、
「右に行けと言われたら左に行きたくなる」
ような性分であり、
「命令的口調には脊髄反射的に反感を覚える」
ような若かりし頃からの傾向は、
近頃はだいぶマイルドになってきたと自分では思っていたのですが、
その代わり、
「その場の話題を別の視点から考える癖」
がついているのかも知れないな、と考えさせられました。
「曇りなき『まなこ』」
がお題になると、
「でも、曇りなき『なまこ』の方が面白くないか…」
と自然に思ってしまう俺である、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)でありました。
「空気をわきまえないで言いたいことだけ言う」
ように思われている可能性もありますが、
「全体的な話題を前に転がそう」
みたいな意図を持った発言である場合もあるので、
何卒よろしくお願いします、と言う感じです。
+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2024 TAKIPAPER
-