気の利いた、越前和紙周辺の見聞録を目指しているつもりです。
日本経済新聞33面特集記事Biz Frontierにて「ワンプラネット・ペーパー®」の取り組みが掲載されました。
弊社は紙の製造を担当させて頂いておりますが、製造前の原材料の調達や、製造後の流通、販売において国内外の多様で多数の人や組織の支えとご協力によって成り立っている取り組みです。
取り組みの発起人であるエクベリ夫妻の要請でザンビアに赴き、現地の人と共に働き、夫妻が宗教や信条の異なる人と真剣に話し合う姿を目の当たりにして、生物の多様性だけでなく、人間のアイデアや考え方、態度や生活の多様性について臨場感と緊張感に包まれながら学びました。
・地球規模でモノゴトを考える視野
・生物の多様性と持続性への配慮
・立場や境遇の異なる人への敬意と理解に努める心意気
を抱きながら、引き続き歩んでまいります。
こんにちは。タキペーパーダイレクトです。
生活の中で行楽地へ行ったり、買い物に出掛けたりというような、
その道すがら他の野草にまみれて赤くしぶとく咲くヒガンバナを見
与えられた役割をキッチリ全うする姿、というようなことを感じま
★ホームページなどの更新情報のお知らせ★
タキペーパーダイレクトは只今工事中ですが、ジカタキ! は営業中です。素材感、実用性、遊び心を持つ和紙製品を販売しています。
#手紙でごあいさつ
手書き文字と和紙を組み合わせた個人的な手紙を中心に和む光景をInstaglamとFacebookでちょっとずつ披露しています。
こんにちは。タキペーパーダイレクトです。8月が終わり暑い日はまだ続いていますが、なんだか今年の夏は個人的には盛り上がりに欠けてスルッと終わってしまった感じです。
8月末に越前市で「千年未来工藝祭」という地元のモノづくりに焦点を当てたイベントが開催されました。制約の中で最善を尽くした内容が、お客様も話題も集めて明るい希望を持ちました。
弊社の映像も少し出てきます。
→ 千年未来工藝祭 https://craft1000mirai.jp/film
★ホームページなどの更新情報のお知らせ★
タキペーパーダイレクトに加え、ジカタキ! というネットショップを始めました。素材感、実用性、遊び心を持つ和紙製品を販売しています。
#手紙でごあいさつ
手書き文字と和紙を組み合わせた個人的な手紙を中心に和む光景をInstaglamとFacebookでちょっとずつ披露しています。
こんにちわ!タキペーパーダイレクトです。
近頃、地元では猿が活発に行動していて、畑の作物とかを我が物顔で食べ歩いています。
プレドラグ ミチビッチ
Predrag Michivic
Mr. Michivic
国際的なサッカー選手プレドラグ・ミヤトビッチは遠い血縁関係にあたり、星占いをこよなく愛する、夢見がちで妄想癖ないつもひとりでブツクサ言ってる困ったおっさん。TAKIPAPER研究開発企画部門の顧問キャラクター。
カボちん
KABO-chin
TAKIPAPER総合折衝担当見習い助手。どんなにこんがらがった交渉ごとも、彼女が1本電話を入れるだけであっさり解決しちゃう!的なことを夢見て描かれたキャラクター。