ザカタキ! 第6781号 -新幹線でゴー!-

★2024年8月12日(月)t-6781号★

チャオです〜!
おはようございます。

「往復」

した、ミチオさんです。

昨日は、

「ミチーム」

で、

北陸新幹線

に乗って、

「金沢」

に行ってきました。

「智朗(ともろう)」

と妻が金沢駅付近のホテルの喫茶室で、
昼食をとっている間に、私が、

「香林坊」

のとあるお店まで歩いて行って、
ネット購入した上着の袖丈を直す手続きをした後、
歩いて喫茶室まで戻って合流し、
金沢駅構内のお土産をウロウロと物色して、
また新幹線に乗って帰ってくるという、ほぼ、

「行って帰ってくる」

的な小旅でした。

「智朗(ともろう)」

北陸新幹線

に乗りたい!という前々からの要望を、
ひとまず達成できて良かったですし、
ほぼ往復しただけなのですが、
我々親子三人としてはまあまあ疲れました。

「ビールを飲むな!」

と妻がキツめにおっしゃるので、金沢駅のホームで、

オロナミンC

を2本飲みました。

金沢駅構内はかなりの人出でしたけど、
街中を歩いてみると、
割と人通りは落ち着いていまして、
ゴールデンウィークに、

金沢医科大学病院

に頻繁に行ってた関係もあって、
金沢の土地勘がだいぶ身についてきたので、
気候が落ち着いてきたら、

「ミチームで金沢の町歩き」

を検討中の、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)なのでした。

「北陸周遊券」

みたいな切符ができるの良いのになぁ、
と感じた次第です。

+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2024 TAKIPAPER
-+-

月別アーカイブ

カテゴリ別アーカイブ

top
top