★2025年7月23日(水)t-7125号★
チャオです〜!
おはようございます。
「歴代」
の、ミチオさんです。
をなんとなく見返していて、
私はおぼろげですが、
「福田赳夫さん」
の面影あたりから、
薄ぼんやりと記憶に残っているような、
そんな感覚はございます。
「安倍晋三さん」
が初めて総理大臣になったのが、
「52歳」
で、
「小泉純一郎さん」
は、
「59歳」
で総理大臣になっていることを考えますと、
個人的には、
「やる気があって若くて思い切って手を挙げる人」
に交代して頂きたい、という気持ちはあります。
でも、特に今この時期に、
「総理大臣になりたい!」
と手を挙げる無鉄砲な政治家の先生は、
そんなにいないと思いますし、
そういう意味では、
「石破茂総理大臣」
は、
「敢えて汚れ役を買って出てくれている」
という見方もできるのかも知れません。
私が子供の頃は、
「大人になったら総理大臣になりたい!」
的なことを冗談交じりに言う子供さんは、
ある程度存在したように思うんですが、今は、
「冗談でも言わない」
ようになってきている気がします。
というか、
他の国も含めて
現在の総理大臣とか、大統領とか、首相とかの職務は、明らかに
「個人戦ではなくチーム戦」
だと思うので、
「日本を代表する精鋭揃いのチームを編成し直す」
ような流れが、
今後巻き起こってくることを期待している、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)でございます。
「エリート同士の足の引っ張り合いを面白がらない」
というのが、
自分の務めなのかも?とも思ってます。
+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2025 TAKIPAPER
-