★2024年8月11日(日)t-6780号★
チャオです〜!
おはようございます。
「不利」
で、ミチオさんです。
で、
「森選手」
の、
「リード」
と呼ばれる命綱を用いた登攀を見ていたら、涙が出ました。
「小学生かな?!」
という華奢な見た目ですが、
少しずつ、少しずつ、軽やかに粘り強く、
着実に手掛かり足掛かりを掴んで、
「登り続ける姿」
が、なんとなく愛息、
「智朗(ともろう)」
の生まれてからこれまでの、
七転び八起き的な歩みに重なったのでありました。
個人的には、
「ダイヤモンドメダル」
受賞相当の輝かしく挑戦的で、
誇り高い態度だったように感じています。
「地元のパン屋さんでアルバイト」
しているということも含めて、
「達人の立ち居振る舞い」
を見た気がします。
帰省中の甥は、
関西の強豪校のサッカー部の2年生で、
そこそこスタメンに入ったりもするらしいのですが、
「オリンピックは全く見てない」
ということでした。
の話題を振ったところ、
「セリーヌの香水」
がどうのこうのと喋り始めまして、
「年相応の色気づき方」
はしてるように感じられた、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)でございます。
「スポーツクライミングの日本選手陣」
は、もっともっと讃えられてしかるべきだと思ってます。
+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2024 TAKIPAPER
-+-