ザカタキ! 第6765号 -暑さ対策-

★2024年7月27日(土)t-6765号★

チャオです〜!
おはようございます。

「ジャケット」

は、ミチオさんです。

昨日も暑かったわけですが、
外作業がメインっぽい人たちと道端ですれ違ったり、
コンビニで見かけたりすると、

空調服

の着用率が高いような気がしてます。

見た目が、

「ダウンジャケット」

みたいなので、
数年前、初めて見かけた時は、

「違和感」

が強かったんですが、

「相当普及している様子」

から察するに、
空冷効果はかなり高いのでは?と感じてます。

水冷式のジャケット

もかなり良さそうなのですが、
今のところ、個人的には購入には至っておりません。

弊社における作業は基本的に屋内なので、
エアコンやスポットクーラーや扇風機など、
そこかしこに暑さ対策の備品があって、
スタッフの人たちはそれぞれに暑さを凌いでいるわけですが、

「紙を乾燥させる系の機器」

の近くは特に暑いので、

「避暑系の衣服」

は今後、前向きに検討していく必要アリかも?
と感じている、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)なのでした。

暑さで汗をたくさん出すからか、
最近では夜になるとグッタリしている私です。

+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2024 TAKIPAPER
-+-

月別アーカイブ

カテゴリ別アーカイブ

top
top