ザカタキ! 第4083号 -春なのよ-

★2017年3月3日(金)t-4083号★

チャオです〜!
こんばんわ。

「付き添い」

のミチオさんです。

「卒業式」

のシーズンですね。

確か、私が小学生の時、父親の

「勇一」

氏が、

「PTA会長」

だったと思うんですが、
やたらめったら写真を撮りまくって、
壇上に駆け上がり、

「記念シーンを接写」

してたのが、
今となっては、
勇ましく感じる次第です。

ただ、うちの両親は共働きだったので、
中学校と高校の時は、
卒業式には来なかったと思います。

大学に入学する際、

「下宿先」

を探すために、
大学周辺を父親と二人で終日ウロウロしたりしましたが、
その時は、
なんだか私の方から喋りかけることはあまりなくて、
結局、親戚のお宅に、
しばらくご厄介になることになったりしました。

大学の卒業式は、
母親と母親のお姉さんとが、
見にきてくれました。

学校に関するイベントで、
私の記憶の中で両親が登場するのは、
それくらいですけど、
こうやって思い返してみると、
ジワジワと感謝の気持ちが込み上げてきます。

ただ当時は

「半ば当然」

のように感じていた気がしないでもないです。

親と上手にコミュニケーションを取れる、
若い世代が増えているらしいですが、
その点においては、
自分はからっきしダメだったと思う、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)なのでした。

何はともあれ、

「花粉症」

が私の中で勢力を急拡大中です...。


+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2017 TAKIPAPER
-+-

月別アーカイブ

カテゴリ別アーカイブ

top
top