ザカタキ! 第4050号 -楽-

★2017年1月29日(日)t-4050号★

チャオです〜!
こんばんわ。

「楽しむ」

ミチオさんです。

智朗(ともろう)の

「視力」

がかなり上向いて来ていて、
市販の本も、
普通に読んで理解出来るようになっていることが、
先般の、

「リハビリの効果測定」

で分かりまして、
私が今までパソコンを使って、

「拡大コピー」

等をして準備していた、
教材作りの作業が要らなくなったのでした。

で、愛息に直接、
興味がある分野を聞きながら、
本は図書館で借りたり、
映像は動画配信サイト等で閲覧したりして、

「お勉強」

が進んでいる次第です。

「智朗(ともろう)」

は、

「音楽」

にもかなり興味があることも分かってきました。

ピアノだったり打楽器だったりから出る音と、
それらが織りなすハーモニーや、
躍動感が好きみたいです。

色々なことに関して、

「智朗(ともろう)」

の意見を聞くのが、
これがまた楽しいです。

私や妻がコツコツと準備したり、
中古品を頂いたりして、
単語や意味が大きな文字で書かれたカードや、
色んなものの写真が印刷されたカードを、
何千枚にもわたって、

「智朗(ともろう)」

に見せて来たという下地があって、
息子が色んな意思表示をしてくれていると思いますが、
遂に地道な作業が報われ始めたな、と、
これまでの苦労が、

「楽」

に転化し始めたな、と、
そういうことを思っている、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)でございます。

苦あれば楽あり、
という感じです。


+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2017 TAKIPAPER
-+-

月別アーカイブ

カテゴリ別アーカイブ

top
top