「雑感タキペーパー!」をハシょって「ザカタキ!」です。瀧株式会社代表取締役社長、ミチビッチ氏こと滝道生の心情吐露型日報。(ほぼ日刊)
★2025年4月25日(金)t-7036号★
チャオです〜!
おはようございます。
「ハイクラスじゃない」
ミチオさんです。
いわゆる、
「ハイクラス人材」
という言い回しが私は嫌いです。
ペーパーテスト中心の加点主義的でテクニック志向の受験システムをくぐり抜け、
様々な価値体系の入り混じる、
企業や組織の中をしたたかに生き抜き、
鮭が遡上するように、
報酬や待遇面で上方に登っていける人物を、
「ハイクラス人材」
とするなら、ハッキリ言って、
「立派!」
だと思いますが、まずは
「自分がそういう風には生きられなかった」
こととともに、私や妻にとっての、
「スーパープレミアムラグジュアリー人材」
であるところの愛息、
「智朗(ともろう)」
が、そもそも、
「生まれながらにそういう生き方の筋道に恵まれてない」
という印象を強く持っていて、
「そういう生き方の筋道から外れたら残念ながらロークラス」
的な含意が、
「ハイクラス人材」
という言い回しにビルトインされてる感じがするからです。
なので、
は、あまり好きにはなれないんですが、昨日届いた
「日本再生の道」
を読み進めるにつけ、
「アイデアと実行、仲間の引き入れ力」
が、突出した人なんだなぁ、と改めて感服しています。
「再生の道」
から出馬した人を契機に、
日本各地の政治の世界で発奮する人が増えて、
地方や国政の場で、
「新陳代謝」
が促されれば、
「官民もろともに漂う停滞感が解消に向かうのかも?」
と感じている、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)でございます。
なんというか、
「令和的兵法書」
という印象です。
+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2025 TAKIPAPER
-
瀧株式会社・TAKIPAPERの代表 滝道生によるブログ「雑感タキペーパー!」ハシょって「ザカタキ!」。
2005年10月からはじまり、2006年からはほぼ毎日、家族や食、健康、会社、地域社会など日頃のできごとをつづり、2022年には6,000記事を超え、現在も継続中です。
ぜひぜひアーカイブもお読みいただきたいのですが、膨大な量を前にどこから読めばよいか途方に暮れてしまいます(わたしも)。ということで、この度、厳選集を作成しました。ぜひあわせてご一読くださいませ!
プレドラグ ミチビッチ
Predrag Michivic
Mr. Michivic
国際的なサッカー選手プレドラグ・ミヤトビッチは遠い血縁関係にあたり、星占いをこよなく愛する、夢見がちで妄想癖ないつもひとりでブツクサ言ってる困ったおっさん。TAKIPAPER研究開発企画部門の顧問キャラクター。
滝 道生
Michio Taki
Frank sentinel
周辺事情をわきまえずに婿入りしてから、はや20年。味方から声をかけられやすく、敵とも仲良くなっちゃう見張り兵をイメージして働いてきて今や代表取締役。