★2011年 8月2日(火)t-2043号★
チャオです〜!
こんばんわ。
「カラアゲニスト」
のミチビッチです。
自分では、
「自他ともに認める鶏の唐揚げ好き」
だと思っておりましたが、
「日本唐揚協会」
さんの存在すら存じ上げなかったので、
やっぱり、
「モグリ」
だったのだと、反省している次第です。
その反省から反転攻勢しまして、
ちょっと自慢ですが、
「唐揚検定」
に合格させて頂きました。
補足ですが、
「唐揚検定」
は、一回受けると答えが分かりまして、
問題は変わらないので、
「二回目は間違いなく合格」
出来るのであります。
それにしても、
「唐揚げへの情熱」
を発露に、
これだけの組織体系を作り上げた、
関係者の方々には、
ただただ頭が下がるのでございます。
「好きである」
ということの意味の大きさを、
改めて思い知らされた気がする、
タキペーパーダイレクト店長、
プレドラグ・ミチビッチなのであります。
嗚呼、そう言えば最近
「ファミチキ」
を食べてないです…。
+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2011 TAKIPAPER
-+-