ザカタキ! 第4054号 -準備中-

★2017年2月2日(木)t-4054号★

チャオです〜!
こんばんわ。

「ツインテール」

ではないミチオさんです。

今日は、

ツインテールの日

でございましたが、
私には全く無関係でありました。

あんまり実感は無いんですが、
来月末に仕事で

「アフリカのザンビアに行く」

予定でして、現地でも
携帯電話は繋がるらしく、
であるならば今のうちに防水仕様にした方が良いのかも?
と数日前から思っておりまして、
今日は私の携帯電話、

「iPhone5s」

を、

「iPhone7」

に変更してきたのです。

今週に入ってから、
日常業務の隙をついてauさんに行くタイミングを見計らっていて、
今日は、不意にボカン!と3時間ぐらい時間が空いて、

「しめた!ココだ!」

と思ったわけです。

結果としては、
auさんの店頭での諸手続きに約二時間かかりまして、
その途中で、

「私のアップルアイディーのバグ」

が明らかになり、その後、

「アップルサポートのマサユキサン」

のパソコンと電話を駆使した繊細で強力なサポートを頂きましたが、
状況は打破できず、
半日かかっても私の新しい電話の、
液晶画面の左上は、
未だに小さい矢印がぐるぐる回転を続けている次第です。

ということで、
ラインとかフェースブックで何かしら私にメッセージを送られた御仁には、
本当に申し訳ないんですが、
私の携帯電話には届かなくなってしまっています。

でも携帯電話自体は繋がりますので、アレでしたら

「ヒヤカシ」

で電話してみてください...。

今まで使っていた携帯電話の情報を引き継ぐために、
パソコンのOSも真新しくしたら、
これまた時間がかかった挙句、
文字入力が、

「パソコンが勝手に変換してく感じ」

になりまして、もうなんというか

「戸惑いの連続」

です。

「ツインテール」

どころか、

「普通にツイテナイ日」

だったとしか言いようがない、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)でございます。

パソコンとか携帯電話とかの、

「道具の類に浸りきっている自分」

を見直すきっかけが、

「アフリカ」

ということなんだと思いました...。


+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2017 TAKIPAPER
-+-

月別アーカイブ

カテゴリ別アーカイブ

top
top