ザカタキ! 第6904号 -かっこ良し悪し-

★2024年12月13日(金)t-6904号★

チャオです〜!
おはようございます。

「カッコつける」

ミチオさんです。

『田舎vs都会』じゃない経営学の話

の次に、

信子さんと和枝さん。

を読みました。その後に、

唐桑御殿つなかんの記事

を読みました。

能力や血統や資産や権威を占有するのはカッコ悪い、
と昨日書いたんですが、逆に

「信子さんと和枝さんと一代さんはカッコ良い」

と私が感じるその理由を考えていました。

誰にとっても人生は甘くはないと思いますが、

「ウルトラハードモード」

のような出来事が連続しても、

「しなやかで朗らかで柔らかでおおらかに」

「やっぱり起き上がってくる」

ような、

「しぶとくたくましい生命力」

を感じるからかなぁ、と思いました。

中途半端にカッコつけようとするのは、
むしろカッコ悪い、とも感じるんですが、

「どんなに過酷な苦境であっても貫き通せるスタイル、態度を持っているような人」

を見て、

「カッコ良い」

と感じるのが私なのかも知れません。

しんどくても周囲にそれを感じさせずに、
むしろ恵みや笑いを提供し続けることが出来るような、

「強靭かつ朗らかな人間味への憧れ」

を、

「カッコ良い」

と、言葉を言い換えて自分が使っている気もしている、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)なのでした。

まぁ、
ということは、
自分は強靭でも朗らかでもないと言っちゃってることになりますが…。

+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2024 TAKIPAPER
-

カテゴリ:社会

月別アーカイブ

カテゴリ別アーカイブ

top
top