ザカタキ! 第6890号 -向こう側-

★2024年11月29日(金)t-6890号★

チャオです〜!
おはようございます。

「向こう側」

には、ミチオさんです。

愛息が支援学校で、

ハンセン病の向こう側

というパンフレットを持って帰って来まして、
邪推グセのある私的には、

「オタクのお子さんもこうやって差別されかねませんぜ!」

みたいなことを匂わせているように感じられ、
妻の誕生日を祝う晴れやかで健やかな気持ちが、
なかなかに汚れまして、
妻も同じような印象を持ったらしかったのですが、
それでも謙虚に読み進めてみると、

その迫害の歴史

について改めて考えさせられました。

差別や迫害、いじめは、
病気に限らず様々なことを発端に起こるわけで、
自分がそういうことに加担しないようにしたい!、とは思います。

けれど、いろんな人がいるわけで、

「群集心理」

のように、人間というよりも動物として不可避な行動原理が存在する中で、

「差別や迫害、いじめの根絶は非常に困難」

だとも感じます。

で、愛息はやはり自発的な行動の自由がきかないので、
保護者である私や妻から離れた状況のことを想像してしまい、

「オタクのお子さんもこうやって差別されかねませんぜ!」

という邪推に気持ちが戻って来てグルグルして、

「コンチキショー!」

という気持ちがこみ上げた次第です。

愛息が穏やかに見守られることを強く望んでいる、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)なのでした。

今のうちから

「死後強まる念」

を込めておこう!と思い立ちました。

+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2024 TAKIPAPER
-

カテゴリ:ともろう, 社会

月別アーカイブ

カテゴリ別アーカイブ

top
top