★2022年4月18日(月)t-5943号★
チャオです〜!
おはようございます。
「ソロ」
でもないミチオさんです。
我が家の鯉のぼりは、
小ぶりサイズで愛らしい感じですが、
昨日、スーパーへ買い物に出かけた際の道すがら、
「特大サイズの鯉のぼり」
が、
「雄壮にたなびいている」
光景を見かけまして、
あれはあれで凄いと思いました。
我が家の鯉のぼりは、
「出しっ放し」
ですけど、巨大な鯉のぼりの場合、
朝夕に上げたり降ろしたりするご家庭もあるみたいです。
で、その大きな鯉のぼりを拝んだ後、
軒先に七輪を持ち出して、炭火で焼肉をしました。
と、
と、タマネギや椎茸やアスパラを焼きました。
炭に火をつける時、
いつもは点火剤を1個だけ使ってたんですけど、
昨日は2個同時に使ってみましたら大正解で、
みるみるうちに炭が赤々となって、
かなり時間短縮になりました。
「秋吉」
さんの営業店では、
大量の炭を使って、大火力で焼いてますが、
私が家で炭火焼をする時は、
「少なめの炭でじっくり焼く」
というスタイルが好みで、
「肉や野菜をひっくり返しながら食べる頃合いを見計らっている時間」
で、
「精神を癒し」
て、
「熱々の焼きたての具材を頬張りながら冷え冷えのビールで胃袋に流し込む」
ことによって、
「活力チャージ」
してる気分になる次第です。
いわゆる
「ソロキャンプ」
が流行っているのは、とても共感ができると思っている、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)でございます。
風の影響で、
家の中がだいぶ煙たくなってしまったのは、
ご愛嬌でございます。
+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2021 TAKIPAPER
-+-