ザカタキ! 第5263号 -湿地回復-

★2020年6月7日(日)t-5263号★

チャオです〜!
こんばんは。

「湿り気」

のあるミチオさんです。

ブラタモリで釧路湿原

を見た影響もありまして、

「ミチーム」

は敦賀の

中池見湿地

へ行って来ました。

我々が今住んでいる場所も、

「それなりに里山感」

はあるわけですが、更に

「コンクリートの場所が無くて草ボーボー」

という感じで、
晴れ渡る空の下、湿地の周縁の砂利道を、

「智朗(ともろう)」

のバギーを押したり引いたり、時には

「そんなとこまで行っちゃう!?」

みたいな場所へ突っ込んでみたりしながら、
ゆっくりと一周して、
かなり楽しい散歩となりました。

「ビジターセンター」

の虫かごの中にいた、

「ほとんど動かない大きな灰色のカエル」

もインパクトがかなりありました。

晴れた日に何度も通えば、

「四季の移ろい」

を息子が体で感じれるような場所で、
ふるさと福井の魅力が更に高まった気がする、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)なのであります。

終始静かに周りの様子に気を配っていた、

「智朗(ともろう)」

も印象的でした。


+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2020 TAKIPAPER
-+-

月別アーカイブ

カテゴリ別アーカイブ

top
top