★2017年2月17日(金)t-4069号★
チャオです〜!
こんばんわ。
「説明不能」
なミチオさんです。
大雑把ではございますが、
「旅芸人」
さん的なものと申しますか、
「旅芸人一座」
とか、そういう人たちの生活に、
昔から妙に魅力を感じていたわけでして、
例えば、
「サーカス」
の一団の中で暮らしているお子さんとかは、
学校へ行かないのかなぁ...、
とか色々と想像を膨らませていた次第です。
また、
「商業施設」
も好きで、母親の
「すえ子」
女史が盆や正月に生家に帰省した際、近所にあった、
「デイジー」
という商業施設に、
毎日、何遍も通っていたことを、
今でも覚えています。
「喧騒」
が、もしかしたら結構好きなのかも知れません。
というように自分のことですら、
上手に説明できないので、
饒舌に物事を説明するというようなことを、
あまりしないタイプの人間ですけど、
を読んでいて、
私のような立場であれば、
喋らないよりは、喋りまくった方が、
組織をよりあるべき方向へと、
導けるのだろうなぁ...と、
思い知らされている、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)でございます。
「チャンバラ」
は段々勢いを失って、やっぱ、
「話芸」
が全盛でございますよね...。
+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2017 TAKIPAPER
-+-