ザカタキ! 第4063号 -不要不急-

★2017年2月11日(土)t-4063号★

チャオです〜!
こんばんわ。

「急がない」

ミチオさんです。

「こんもり」

と雪が降り積もる中、
石川県の小松と実家の坂井町へ出掛けた次第です。

「不要不急の外出は控えよ!」

とテレビで言っていましたが、
どうしても今日じゃないとダメな用件があったわけですが、
小松は意外と雪は少なかったですね。

実家の坂井町も、
ここ越前市よりは雪は少なかったです。

帰りの北陸自動車道は、
武生から木之本までが、

「通行止め」

になっていました。

福井県南部からその先は、

「本気で大雪」

なんだろうと思われました。
やっぱり、

「天気予報」

はかなり当たって、
なるべく出掛けない方が身のためだったと、
実感しています。

車や電車の立ち往生の様子が、
報道番組で伝わってきてますけど、

「大雪が降る」

と予報が出たら、
高確率でそうなるわけで、
予報に則した行動を心掛けるというのが、
鉄則なんだろうなぁ...、と感じた、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)なのでした。

「自分だけは大丈夫」

という感覚は危険だと、
改めて思っています。


+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2017 TAKIPAPER
-+-

月別アーカイブ

カテゴリ別アーカイブ

top
top