★2024年7月23日(火)t-6761号★
チャオです〜!
おはようございます。
「火照る」
ミチオさんです。
「熱中症」
を過去何回か実際に経験しています。
暑い、というかなんだか体の中から生暖かいなぁ、
というような違和感がしばらく続き、
変な汗がダラダラと出て、
立っていられなくなり、
座ってもいられなくなり、
寝そべってなかなか身動きできない時間が続き、
しばらくして少しずつ回復してくる、
というような経験でした。
ここ最近暑い日が続いているので、
熱中症対策で、
冷たい水分をこまめに摂取しています。
といって、糖分多めのジュースを飲み過ぎるとよくないらしいので、
主に緑茶か麦茶を就業中にも飲んでいて、
ペットボトル入りの麦茶を三分の一くらい飲んだら、
会社の冷凍庫にペットボトルごと入れておいて、
しばらくしてタイミングを見計らって、
「その冷凍庫の中の氷かけ飲みかけの麦茶」
に、
「水道水を入れてカサ増し」
して飲むというような、なんというか、
「まあまあビンボくさい所作」
を今年は編み出しました。
「水道水でカサ増ししてもお茶の色は意外と変わらない」
ような気がしていて、
個人的にはなかなかの発見でした。
まあ、そんなこんなをしていながら、
昨日の午後はちょっと、全身が中から暖かい感じがしてきて、
「熱中症の兆候」
を感じたので、
なるべく行動を差し控えまして、
割と元気に次の日を迎えている、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)なのでした。
「梅干し」
を口にする頻度も増し増しにしています。
+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2024 TAKIPAPER
-+-