ザカタキ! 第6301号 -ファインプレー-

★2023年4月20日(木)t-6301号★

チャオです〜!
おはようございます。

「人知れず」

ミチオさんです。

今日は、

「資源ごみ回収」

の日で、
空き缶とかペットボトルとか空き瓶や電池を、
回収場所にあるそれぞれのカゴに分別して出すと、
回収業者さんが大体午前中に回収してくれてます。

昨日の夕方、

「ペットボトルのカゴに空き缶」

がかなり入っていることに気が付いて、
仕方がないので夜に、

「空き缶のカゴに空き缶」

を移し替えようと回収場所に行ってみると、キチンと、

「空き缶のカゴに空き缶」

が溜まっていました。

「近所のどなたかの陰ながらのファインプレー」

にちょっと嬉しくなりました。

以前に、ホースリールが丸ごと捨てられていて、
ホースとかコードの類は50cmくらいに切り分けないと回収してくれないので、
数日間ゴミボックスの中にホースリールが捨てられたまんまになってた時は、
しょうがないので私が小切りにしたということがありました。

誰か分からないけど、

「身近に同志が居る!」

と思うと、結構楽しくもあり嬉しくもあります。

「人や物や事の至らない点を探し当てて論評する」

というのが、

「世間一般のプレースタイル」

と化している印象すら感じる昨今において、
日常生活で他の誰かの地味なファインプレーを見つけて、

「ナイス!」

と見知らぬ誰かに心の中で声をかける、
そういうタイプのプレーヤーとして人生を全うしたい!
と感じている、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)なのでございます。

それと、

「掃除とか整理整頓はそれだけでファインプレー」

だと、個人的には思っています。


+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2023 TAKIPAPER
-+-

月別アーカイブ

カテゴリ別アーカイブ

top
top