ザカタキ! 第6184号 -わかりみ-

★2022年12月24日(土)t-6184号★

チャオです〜!
おはようございます。

「ミ」

と言えば、ミチオさんです。

このところ、

「わかりミが凄い」

とか、

「オバミが凄い」

とかの言葉を耳にしたのが印象的で、

「わかりミが凄い」

というのは、凄くよく分かる、ということで、

「オバミが凄い」

というのは、おばさんっぽさが溢れ出ている、
ということだと想像するにつけ、

「フツフツとおかしミが込み上がってくる言語表現」

だなぁ、と感じています。

若年層を中心に流通している言葉遣いみたいなのですが、
私はよく分かる、とか、
あなたはとてもおばさんっぽい、というように、

「人を主語にする」

のではなく、
わかりやすさ、とか、おばさんっぽさ、という、

「雰囲気や状況を形容するような言葉を主語にする」

ことによって、

「とりあえず婉曲的」

ではあるんだけれども、

「雰囲気や状況をさらに際立たせている」

という、

「巧妙でいたずらっぽさに満ちたやり方」

が、個人的にはかなり好きです。

それはそれとして、
大雪警報にもかかわらず我々の生活圏内は、

「そこまで雪は降り積もらなかった」

わけでして、基本的にはラッキーだったのですが、

「肩すかしミがそこそこある」

感じの、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)なのでした。

クリスマスイブの本日、我が社は営業日です。


+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2022 TAKIPAPER
-+-

月別アーカイブ

カテゴリ別アーカイブ

top
top