ザカタキ! 第6129号 -フェスティバル-

★2022年10月30日(日)t-6129号★

チャオです〜!
おはようございます。

「お天気」

でミチオさんです。

朝晩はとても寒くなって来ましたが、
日中は晴れ渡る陽気の日が続いています。

木々も気がつけばすっかり色づいたりしてますが、
仕事は徐々に忙しなくなって来ておりまして、
とにかくお客様にご迷惑をなるべくおかけしないよう、
昨日もせっせと操業しておりました。

本当は、

前橋BOOK FES

に行きたかったんですがどうにも無理でした。

来週は、

ワンプラネット・ペーパー®︎・フェス 2022

がありまして、私と妻が現地で、

「手すきバナナペーパーハガキ作りワークショップ」

を提供する予定でございます。

昨日、念のためある程度シミュレーションしてみたところ、

「作ったハガキがなかなか乾かない」

ことが判明しまして、
今から当日までに問題の根本解決を図ることは難しいと思うので、

「なかなか乾かないことを楽しんでもらう」

という方針を新たに設定しました。

仮に弊社のワークショップがズッコケたとしても、
他の出展者さん達の協力によって、

「それはそれでなかなかのお祭り」

になると思うので、
来週の金曜日、平日ではございますが、

「練馬でもフェスティバルがありますよ!」

と申し上げたかった、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)なのでした。

前橋BOOK FES

は今日もやっているのですが、我々は、

一陽

さんで里親研修を受けてきます。


+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2022 TAKIPAPER
-+-

月別アーカイブ

カテゴリ別アーカイブ

top
top