ザカタキ! 第6127号 -左寄り過ぎ!-

★2022年10月28日(金)t-6127号★

チャオです〜!
おはようございます。

「スレスレ」

の、ミチオさんです。

愛息が年に一回の支援学校の発表会で、
介助の先生と一緒に、

「絶妙の声出し」

をするのを見て、ジ〜ン…、としたり、
弊社でセッセと作ってなんとか納期に間に合った!、
と思ってた印刷物が、
お客様に届く前に事故で破損してやり直しになったり、
20名以上が一堂に会する的な形式の飲み会に、
数年ぶりに参加したら、

遅れてやって来た北陸地方の究極兵器的な女性

が、2センテンスほどの挨拶で、
場の空気をほとんど掻っ攫ってしまい、
コクとキレと笑いが渦巻く時空間を堪能できたり、
などなど、昨日は長い1日でございました。

最後に一人で、

駅前中華そばだるまや

さんで締めのラーメンを食べた後、
運転代行業者さんが運転する愛車に揺られて帰ってたら、
足羽川に架かる橋の途中で、
左側の側道にぶつかりそうになって、

「お〜っと!」

と声を出して運転席を見たら、

「おじいちゃんが眠そうに運転している」

ことに気がついて、
目も酔いもすっかり覚めつつヒヤヒヤしながら、
なんとか無事に帰宅しました。

アレは橋を過ぎたところで、
後ろの軽自動車の運転手とおじいちゃん運転手の交代をお願いすべきだったと、
今頃になって反省している、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)なのでした。

帰ったら、

「野球の日本シリーズは熱戦が続いている」

ということを、
野球にほとんど関心のない妻が教えてくれました。


+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2022 TAKIPAPER
-+-

月別アーカイブ

カテゴリ別アーカイブ

top
top