ザカタキ! 第6125号 -花ちゃん-

★2022年10月26日(水)t-6125号★

チャオです〜!
おはようございます。

「花のある」

とは、ミチオさんです。

昨日の、

BSフジLIVEプライムニュース

で、

野田佳彦

議員が重ね重ね、

「議論の中に一致点を探り見出す」

とおっしゃっていたのが、
とても印象的で本当にその通りだなぁ、と思いながら見ました。

私、

山田花子

さんが昔から好きなんですけど、彼女の

結婚に至るまでのエピソード

が、まさに、

「粘り強く諦めずにお互いの一致点を探るアプローチ」

だったように思えて、
個人的には更に好印象を感じています。

生まれ育ちを含めて、
それぞれの個人が様々な背景を持っていて、
それぞれの考え方や発言に、
それぞれのその人なりの正しさが込められているわけなので、
自分の考える正しさだけを一方的に声高に主張するという行為は、
やや他者への配慮に欠けているのでは?
と私は考えますし、
政治家の方や芸能人の方がテレビで、

「正義感を一方的に振りかざす」

ような場面が訪れると、
なんとなくやり切れなさを感じます。

自分の考えを丁寧に説明しながら、
他者の考えや存在を尊重して、

「互いに敬意を払いながら着地点を探る」

ような姿勢を見せ続けていくことが、
社会人のあるべき姿なのでなかろうか?
と感じることが多い、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)なのでした。

「話に花を咲かせる」

という言葉も大好きな私です。


+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2022 TAKIPAPER
-+-

月別アーカイブ

カテゴリ別アーカイブ

top
top