ザカタキ! 第6007号 -ガッテン剛-

★2022年6月30日(木)t-6007号★

チャオです〜!
おはようございます。

「体温」

は、ミチオさんです。

昨日、

「智朗(ともろう)」

を連れて、

福井大学医学部附属病院

へ診察に行った際、

「体温測定」

をしましたが、車へ戻って温度計を見たら、

「37℃」

となっており、

「体温より外気温が高い」

状態でした。

外気温が高いと人は発汗により体温調節を図る

ということなんですが、
長時間高温度な場所で過ごす場合は、
発汗するための水分を充分、頻繁に補給しないと、
生命の危険があるため要注意、
ということは一般的な常識ですが、
昨日、夕方コンビニでビールを買った時、

「ガテン系職業の人たち」

が、

「ひと仕事終えた感」

を漂わせて、買い物している様子に、

「神々しさ」

すら感じました。

水分を出し切った、ことに加えて、
一日の仕事をやり切った、という、

「二重の爽快感!」

みたいなものが多分あるんだろうなぁ、と、
勝手に想像しました。

建設作業や警備、電線や道路の保守など、
いろんな外仕事がありますけど、

「誰にでもできる仕事ではない」

と個人的には常日頃感じています。

職業は様々にあって、
それぞれに特徴があるわけですけど、

「他の人の仕事を敬う」

ことを念頭に置いて生活を営みたいと思っている、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)でございます。

毎日暑いけれども意外と痩せない、
という自分がここにいます。


+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2022 TAKIPAPER
-+-

月別アーカイブ

カテゴリ別アーカイブ

top
top