ザカタキ! 第6004号 -ヤキヤキ期-

★2022年6月27日(月)t-6004号★

チャオです〜!
おはようございます。

「水鉄砲」

で、ミチオさんです。

昨日は、

「かずいサン」

の旧友が我が家にやってきて、私がひたすら、

「七輪で肉や野菜を焼く」

係に徹した次第です。

一緒に来た子供さん達が持って来た、

「水鉄砲」

で、キャッキャと水をかけたりして遊んでましたが、
飽きてきたら水を貯めるタンクを背中に背負って、
庭に生えてる木や草に水をかけたりしてくれたので、
なんだかとても和みました。

「子育て」

と一口に言っても、
各ご家庭それぞれの事情ややり方があって、

「それぞれの大変さ」

があると思うんですが、
仮に親御さんのマンパワーがとても疲弊した時、
その昔なら、
家の中の人の数が多かったので、

「なんとかゴマカシが効いた」

という部分があったけれども、
分業化と家族の少人数化が進んだ現在では、

「疲れても気軽に誰かを頼りにくい」

というのが、
子育てや教育の問題をややこしくしている原因の一つなのかな?
なんてことを、
若鶏を七輪の上でひっくり返しながら感じていた、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)なのでした。

両親が共働きだったこともあって、

「幼少期に祖父母と過ごした時間が長い」

という自分の生育環境も、
改めて思い出したりしました。


+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2022 TAKIPAPER
-+-

月別アーカイブ

カテゴリ別アーカイブ

top
top