ザカタキ! 第6003号 -変遷期-

★2022年6月26日(日)t-6003号★

チャオです〜!
おはようございます。

「暑かった」

時は、ミチオさんです。

昨日、

そまやま

へ行ったんですが、

はすまつり

の開会式みたいなのをやってまして、

「ハスの見頃は一ヶ月間」

くらいあるらしくて、

「お祭りの期間も約一ヶ月間」

ありまして、ずいぶん

「長いお祭り」

だなぁ、と今更ながら感じましたし、

「コロナ前はもっと盛大な開会式だったのかも?」

と思われました。

そして、昨日は気温がとても高かったこと及び、
そのお祭りの開会式も関係があったのかも知れないですが、

「館内はお客様が僅少」

だったことが最も印象的でした。

帰宅後、

「永代経」

という我が家の菩提寺のイベントの手伝いに行きましたが、
新型コロナウィルスの影響を経て、

「開催時間や参集する人数の簡素化」

がありまして、

「今までのやり方を見直す」

という流れを、いろんな場面で目にしています。

「智朗(ともろう)」

は、気温が高かったということで、

「昨日は終日、屋内で過ごす」

感じだった、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)でございます。

朝は低速ジョギングをしましたが、夕方は

「暑すぎて危険を感じた」

ので断念しました。


+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2022 TAKIPAPER
-+-

月別アーカイブ

カテゴリ別アーカイブ

top
top