ザカタキ! 第5980号 -運動会的に-

★2022年6月3日(金)t-5980号★

チャオです〜!
おはようございます。

「運動会」

は、ミチオさんです。

昨日は、

「智朗(ともろう)」

が通う支援学校で、

「運動会的な」

催しが開催される予定でしたが、
感染症関係の理由で延期となりました。

「運動会的な」

というのは、

「感染症の蔓延予防」

の観点から、
全校の生徒が一堂に会して行うような運動会ではなく、

「高学年のみが出場するような運動イベント」

という意味です。

愛息は運動はとても苦手、ということにはなりますが、
担任の先生が介助によって、

「何らかのモノをつかんだりするゲーム」

などをする予定だったと聞いていますが、
体が不自由な愛息が、

「先生の力を借りてでも何かをしようとする様子」

は、愛息よりも体の自由が効く他のお子さんにとっても、

「発奮材料」

になるらしく、
愛息のことを気にかけて学校の玄関で、

「お出迎え&お見送り」

をしてくれるクラスメートが居た、
ということを妻から聞いて、
なんとなく嬉しくも誇らしい気持ちになりました。

「風評への配慮によってイベントを控え目にする」

という関係者の皆様の気持ちもとても理解できますし、
自分がそういう立場でも、
きっとそういう判断になるんだろうなぁ、
と思っているのですが、

「感染症への配慮から何事も中途半端な感じになりがち」

という状況はまだしばらくは続くとしたら、

「勘弁して欲しい」

というのが、正直なところでございますところの、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)でございます。

ただ、

「健やかな愛息の寝顔を見る幸せ」

を一番に考えたいとも思っている次第です。


+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2021 TAKIPAPER
-+-

月別アーカイブ

カテゴリ別アーカイブ

top
top