ザカタキ! 第4510号 -単独潜入-

★2018年5月16日(水)t-4510号★

チャオです〜!
こんばんわ。

「潜入」

させたミチオさんです。

本日は愛息、

「智朗(ともろう)」

が、午後から、

福井県立南越特別支援学校

に1時間だけ、

「一人で英語の授業」

に参加した次第です。

先週先生方にお願いして、

「高学年の英語の授業に混ぜてもらう」

ことにして、その間は担任の先生が愛息の傍らで介助して、
両親は一旦帰宅して、
しばらくして迎えに来るということを試みました。

「智朗(ともろう)」

は精神的に高揚してたのか、
朝の4時前から起きてたんですけど、
学校から帰って来たら、
先週のように怒ることはなく、
疲れた感じはあるものの、
満足している様子でした。

1時間であれば、
食事や水分補給をする必要がないので、
担任の先生も負担が軽く済むと思うので、
徐々に、ちょっとずつ、
関係する人たちが状況に慣れていくことを、
期待しています。

とりあえずは、

「愛息が担任の先生と意思疎通できるようになる」

というのが大目標であると思っている、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)なのでした。

何せ近いので、
車での送り迎えが簡単で助かります。


+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2018 TAKIPAPER
-+-

月別アーカイブ

カテゴリ別アーカイブ

top
top