★2017年11月6日(月)t-4319号★
チャオです〜!
こんばんわ。
「またもや」
ミチオさんです。
顎から首にかけての肌荒れが治らなかったり、
なんだか妙にくしゃみが出たりしているのは、
これはなんらかの、
「アレルギー反応」
かも?と思い当たりまして、今日は、
「ファミチキ」
と
「ビール」
を我慢しました。
1日だけではなんの効果もないわけですが、
今後は両品目の過剰摂取に注意しながら生活するつもりです。
レジで、
「ファミチキ先輩ください!」
と、(先輩の部分は小さめの声で)注文したことが、
過去に一度だけあって、
その一瞬は結構緊張したんですが、
店員さんは案外普通に対応してくれました。
それはさておき、
「体のアレルギー反応」
というのは、
「幼少期の過剰摂取」
が大きな影響を及ぼすらしく、
卵を食べ過ぎると卵アレルギーになったり、
そば粉が空気中にも多めに漂っている環境の、
蕎麦屋さんのお子さんが蕎麦アレルギーになったりするのは、
結構ありがちみたいです。
愛息、
「智朗(ともろう)」
が栄養のプログラムの一環で、
半年に一度、アレルギーの検査を受けてますので、
アレルギー発生のメカニズムについても、
おぼろげに知識として知っているんですけど、
「自分自身がアレルギーの検査を受けるべきなのかも?」
と思うに至っている、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)なのであります。
まあ、とりあえずは、
しばらく様子を見てみます...。
+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2017 TAKIPAPER
-+-