★2017年2月22日(水)t-4074号★
チャオです〜!
こんばんわ。
「筒を持つ」
ミチオさんです。
「智朗(ともろう)」
のおむつを、
「クスリのアオキ」
に買いに行った時、
チップスターとかプリングルスみたいな筒に入った、
を見つけて思わず買っちゃった次第です。
等にかなり注目させて頂いており、
何よりもその、
「熱さ!」
に魅入られている私です。
コンソメ味のポテトチップスクリスプ自体は、
想定内の味わいではありましたが、
あの商品は、
「今まで無かったのが不思議」
な気がしました。
「円筒に入ったポテチは守備範囲外」
という先入観が、
カルビーさんの人達の中に今まであったかどうかは不明ですが、
カルビーさんという会社全体が、
「ガツガツしてきた!」
雰囲気を感じました。
「短時間で効率的にガツガツ働く」
というのが、
社風として定着しつつあるのかも知れません。
「イズムを浸透させる」
というのが組織を束ねるものの、
主たる役割なのだろうと、
このところ特に感じることが多くなった、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)なのでした。
口で言うのは簡単なんですけど、
しつこく言い続けるのは、
言い続ける側も相当なエネルギーが必要なんですよね...。
+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2017 TAKIPAPER
-+-