ザカタキ! 第3273号 -無党派層-

★2014年12月14日(日)t-3273号★

チャオです〜!
こんばんわ。

「無党派層」

のミチビッチです。

雪の中、朝から一人で、

「選挙」

に行きまして、
小選挙区と比例代表で、

「異なる政党を支持するような投票行動」

を敢えてしまして、
帰ってきたわけですが、
私を除く我が家の人達は、
結局投票に行かなかった雰囲気です。

投票しないという気分も、
かなり共感出来る部分があるわけで、例えば、

「投票率が20%ぐらいだったら
その選挙って有効になるの?」

という疑問が湧いて、調べたら、

法定得票

という規定があることを、
今更ながら知った次第です。

立派な政治家、というと、
人によってその定義は色々ですが、

「立派な政治家に投票したい!」

という思いは有権者に共通してあると思われます。

今後は政治家の先生達が、
日々の仕事において、

「どんな仕事ぶりか?」

という点について、
旺盛に情報収集を心掛けたいと感じた、
タキペーパーダイレクト店長、
プレドラグ・ミチビッチでございます。

政治家が集まって政党があるのだから、

「立派じゃなさそうな人には投票しない」

というのが、
有権者が出来うる、
あるべき政党政治への準備行動だと、
個人的には思います。


+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2014 TAKIPAPER
-+-

月別アーカイブ

カテゴリ別アーカイブ

top
top