ザカタキ! 第2214号 -ガンバ!-

★2012年 1月20日(金)t-2214号★

チャオです〜!
こんばんわ。

「ひとまず」

の、ミチビッチです。

今日の、

「智朗(ともろう)」

の手術は見事に成功しました。
本当に、

「ありがとうございました!」

でございます。

そして、次に控える手術は、

ノーウッド手術

で、成功率は7割程度らしいです。

んぅ??!じゃあ、失敗したらどうなるか?!
ってことに関しましては、
申し訳ございませんが、

「んなこたぁ、知らね〜っ!!」

のでございます。

野田聖子さんのドキュメント

を見ました。

「真輝くん」

と、

「智朗(ともろう)」

の姿がどこかダブって見えました。

親が出来得ることは、
外科的手術の選択肢の中で、

「手術そのものの精度を上げるにはどうすれば良いか?!」

ということを模索し続けることだと、
個人的には考えますが、
我々の執刀医の先生は、

「とにかく愛情を注ぎ続けて欲しい」

とおっしゃっていました。

小さな命を見ていると、
生きることに対して真摯で真っすぐと申しますか、
本当に、

「命そのもの」

を見てるようで、
何十年も生きている自分の方が、

「生きることに対して不真面目」

なような印象を持つことさえございます。

我が息子、

「智朗(ともろう)」

に対しては、この世界に生まれて、

「おめでとう!&ありがとう!」

ということを思っており、親としては、

「生きていて欲しい」

という思いを募らせまくっている、
タキペーパーダイレクト店長、
プレドラグ・ミチビッチなのでした。

「智朗(ともろう)」

の生き様を目の当たりに出来て、
本当に幸せでございます。


+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2012 TAKIPAPER
-+-

月別アーカイブ

カテゴリ別アーカイブ

top
top