-----------------------------------------
ザカタキ!
-----------------------------------------
★2008年12月19日(金)t-1087号★
チャオです〜!
こんばんわ。
「問題はあるけれど働きやすい」
ミチビッチです。
弊社の職場環境を評して、
とあるスタッフが言っていたのが、
冒頭の言葉であります。
私はこの言葉に、
「自発的な問題解決の意思」
を感じたわけでして、まさに、
私がこのところ気に入って使っている、
「心のともしび」
■ http://www.tomoshibi.or.jp/
さんの、不朽の名キャッチフレーズ、
「暗いと不平を言うよりもすすんであかりをつけましょう」
につながる精神を垣間見た次第であります。
それにしましても、
「暗いと不平を言うよりもすすんであかりをつけましょう」
という文言は、
「すべてを解決する糸口」
なのではないか?っていうぐらい、
莫大な含蓄を個人的に感じておりまして、
常日頃、
「すすんであかりをつける」
ことについては率先して取り組んでいるつもりの
ストアタキペーパー店主
プレドラグ・ミチビッチでござります。
まだまだ足りてないかも知れないですけどね。
+---
*配信先変更や配信停止は、
http://www.takipaper.net
ストアタキペーパーにログインすると画面最上部に現れる
「マイページ」へのリンクから設定できます
--+
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2008 TAKIPAPER
-+-
よさげな紙にあえるかも。
ストアタキペーパー|http://www.takipaper.net
タキペーパー奉仕係|store@takipaper.net
+-+-
瀧株式会社|http://www.takipaper.com
〒915-0233 福井県越前市岩本町2-26
tel:0778-43-0824 fax:0778-43-0042