-----------------------------------
ザカタキ!
-----------------------------------
★2008年 8月14日(木)t-0960号★
チャオです〜!
おはようございます。
「ボ〜ン」
とミチビッチです。
今日から弊社も
「お盆休み」
を頂いておる次第です。
実家に帰って、
お墓参りをして、
仏壇を拝んで、それから
「冨田家」
チームで飲食をする予定でございますが、
それも段々と
「マンネリ化」
が進んでおりますので、合間を見て
「読書」
をしようと目論んでいるわけであります。
ま、いわゆる
「ビジネス書」
の類いになってしまうのですが、
このところ私が手探りで進めているのは、
「文庫本→ごつい本→文庫本→ごつい本」
みたいな、
大方こういう順番で読み進めていくスタイルでして、
こうすることで、
「ザクッと問題を捉えた後、詳しく見てみる」
という感じを繰り返しつつも、
「プラスα」
の何かを獲得できるような気が、
個人的にしてきております。
(あくまでも個人的な主観と経験に基づくモノですので、
その辺はご理解ください)
というわけで、上記の読書法を、
「ウエハース読書法」
とたった今、名付けたところの
ストアタキペーパー店主
プレドラグ・ミチビッチなのでした。
自己中心的な世界観の住人でスミマセン。
+---
*配信先変更や配信停止は、
http://www.takipaper.net
ストアタキペーパーにログインすると画面最上部に現れる
「マイページ」へのリンクから設定できます
--+
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2008 TAKIPAPER
-+-
よさげな紙にあえるかも。
ストアタキペーパー|http://www.takipaper.net
タキペーパー奉仕係|store@takipaper.net
+-+-
瀧株式会社|http://www.takipaper.com
〒915-0233 福井県越前市岩本町2-26
tel:0778-43-0824 fax:0778-43-0042