ザカタキ! 第6888号 -愛息写真-

★2024年11月27日(水)t-6888号★

チャオです〜!
おはようございます。

「卒業写真」

は、ミチオさんです。

卒業アルバム、略して

「卒アル」

ですが、中学校と高校の時の私の

「卒アル」

は、もはやどこにあるのか不明ですが、
多分、実家の押入れにしまってあるのでは?
と思います。

こないだ、

BDAセラピー

にてスマホで撮影した施術の様子の動画を、妻のスマホに、

AirDrop

してる時、愛息の乳児期の写真とかが出て来て、
思わず色々と見とれてしまいました。

「可愛くて愛おしい」

という一言では表現しきれない思いが、
これまで経験して来た数々の記憶と混ざり合いながら、
色々な気持ちに浸っている時間でした。

卒業アルバムを見せたり見せられたりするのは、
個人的には、
恥ずかしさとともに、
過去に囚われているような気がして、
どうも好きになれなかったのですが、

「昔の写真を眺めるのはアリ!」

と思い直した瞬間でもありました。

それと、
愛息はもうすぐ13歳の割に身長も体重も

「平均をかなり下回っている」

わけですけれども、幼少期に比べたら、

「明らかにサイズアップ」

して、

「凛々しい表情」

をしているという、

「成長を実感」

できたことも嬉しかったわけです。

毎日頑張って少しずつ大きくなってくれて、
お父さんはとても嬉しいです、ありがとう!
という言葉がけをしつこく風呂場でやっていたら、
愛息は、

「当たり前じゃ!」

という方向に手を動かして反応していた、
と感じている、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)なのでした。

子育てにしんどさを感じた場合には、

「頼れる先を確保する努力をする」

こととともに、

「乳児期や幼児期の画像を見返す」

というのも有効かもしれません。

+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2024 TAKIPAPER
-

カテゴリ:ともろう

月別アーカイブ

カテゴリ別アーカイブ

top
top