★2024年9月20日(金)t-6820号★
チャオです〜!
おはようございます。
「ブギ!」
る、ミチオさんです。
2週間ほど前に、
「テンション高めのブログ」
とお客様に評された、この私の駄文ブログですが、
「いたって平熱」
で文字入力しているつもりではございます。
私はなんだかんだで、
「テレビっ子」
でして、ドラマもアニメも教育テレビ(今のEテレ)も、
父親が多分何かの割り当てで入ったWOWOWも、
よく見ていました。
私が生まれ育った実家では、
テレビ朝日とテレビ東京が電波の関係で視聴できず、
TBSはかすかに見える、ような状況だったので、
大学入学後、
「テレビのチャンネル選択肢が増えた」
こともとても嬉しかったわけで、
ドラマの再放送とかもしょっちゅう見ていました。
「ママハハ・ブギ」
とか、
「ADブギ」
とか、
「お金がない!」
とか、当時はなんだか、
「テンション高めのドラマが多い」
かったですし、
何よりも私自身がそういうドラマを好んで見ていたわけで、
その影響で、
「平熱高めの駄文」
となってしまっている可能性は大きいと思います。
最近、ネットフリックスで、
「架空OL日記」
を見まして、妻もかなり気に入ってたみたいなのですが、
「テンション低め」
で、淡々と繰り広げられる、
女性銀行員の演出された日常が非常に面白かったです。
「小峰サマが踊る場面」
など、テンションが盛り上がるシーンが時々あることも、
面白さを際立たせていると感じました。
30年前と今を比べた場合、
「懸命さを丸出しにしないことが美徳」
とされる風潮が徐々に盛り上がってきていると感じている、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)なのでした。
確かに、
「俺頑張ってます!」
みたいな直接的でいかにもな言動は、
「パフォーマンス的」
であるなぁ、と感じてしまう場合がございます。
+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2024 TAKIPAPER
-