ザカタキ! 第7137号 -氷菓子-

★2025年8月4日(月)t-7137号★

チャオです〜!
おはようございます。

「イチゴ味」

の、ミチオさんです。

温浴施設でサウナに入って水風呂に入ったり、
マッサージ機で寝転んだりしてましたら、

「痛風」

は快方に向かっています。と同時に、

「気が紛れた」

という成分も大きい気がします。

この熱く暑い夏に、

「ビール」

を、

「カ〜ッ!」

と煽りまくりたくなるこの夏に、

「激痛回避のためビールが飲めない」

というのは、私にとっては、

「苦行であり苦痛」

ですけど、

ガザの支援物資の状況

などの報道に触れると、

「恵まれた状況で何を贅沢なこと言ってるんだ俺よ!」

と感じます。で、先週後半くらいから、コンビニで

「カップに入ったかき氷」

を毎日買ってきて、夜な夜な食べています。

イチゴ味とレモン味とみかん味を今まで食べました。中でも、

セブンイレブンの温州みかん氷

は、相当うまい!と思いました。

でもですね、やっぱり私が繰り返し食べるのは、

「ピンク色のイチゴ味」

なんですよね。幼少期から

「農作業での小休止ごとにその辺の皆が寄り集まって食べた」

ことを思い出しつつ、

「果物の苺とはかなり違うイチゴ味だけど美味しい」

と感じています。

今日もかなり気温が上昇すると思いますけど、

「カップに入ったかき氷」

は、高い確率で食べるはずである、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)なのでした。

レモン味の酸っぱさも、
冷たさと相まって魅力的ですよ。

+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2025 TAKIPAPER
-

月別アーカイブ

カテゴリ別アーカイブ

top
top