★2024年9月10日(火)t-6810号★
チャオです〜!
おはようございます。
「全席指定」
の、ミチオさんです。
甥を特急列車に乗せてホームで見送ったり、
こないだ東京から帰ってきた時に、
ということに気が付いてはいたんですけど、
「指定席車両でも空席だらけ」
なのに不思議だなぁ、とぼんやり感じていたのですが、
模様です。
私は完全に指定席派でして、
それも周りに空席があって欲しいので、
そのために敢えて出発が1時間遅い列車に乗ったりするくらいです。
四半世紀前、
東京で会社員生活を約1ヶ月経験した際、
ような思い出が未だにあるのが原因だと思うのですが、
「混み合った電車の中」
や、
「人が何かとウヨウヨしている場所」
に長時間滞在するのがかなり苦手なのです。
なので、
田舎暮らしが性に合っていると自分なりに考えていますが、
都市生活で心身にストレスを感じている人が、
生活の拠点を田舎に移せば総じてハッピーになれるとは思えません。
なぜなら、
「田舎暮らしは衆人環視性向が高い」
というか、特に
「本格的な田舎の場合、周りに生活する人が少ない」
ので、
「一人の一挙手一投足を周りの人がじっくり見てる」
という感じが強いわけです。
上手に丁寧に周囲の人と接することを怠ると、
自分が暮らしにくくなる、というような傾向があり、
都市部で自由気ままにマイペースで生活していた人だと、
「窮屈」
に感じる可能性が高いと思います。
日常生活空間における、
「程よい自由席をどう見出すか?」
というのは、
個人や家族の幸福と大きく関係していると感じている、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)でございます。
富裕層が田舎にセカンドハウスやサードハウスを構えて、
そこかしこで人間関係が網目状に広がっていくことが、
「ソーシャルグッド」
につながる具体的な道筋のようにも感じます。
+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2024 TAKIPAPER
-+-