★2024年7月14日(日)t-6752号★
チャオです〜!
おはようございます。
「振り返る」
ミチオさんです。
先週行われた都知事選挙で、私なら、
「安野たかひろ」
さんか、
「石丸伸二」
さんに投票すると書きました。
結果としては、
安野さんが15万票、石丸さんがなんと165万票を集めましたが、
291万票を集めた小池さんには、
遠く及ばなかったわけです。
そんでもって、その後、
な論調が強まってる気がします。
今後の展開は分かりませんし、
ご本人を存じ上げているわけではないのであくまで一般論ですけど、
「選挙に立候補してまとまった票を獲得するまでのプロセス」
というのは、
「一般人が想像だにしないような道程」
が多分あると思うので、個人的には、
「石丸伸二」
さんへも、
「安野たかひろ」
さんへも、基本的には大きな敬意を抱いてます。
「暴力や暴言による変革は望んでいない」
という大前提に立って、
有権者、政治家、公務員、会社員など、
様々な立場の壁を溶かすような、
建設的で熱い議論の応酬が巻き起こっていけば、
多分、事態は徐々に前向きな方向に回り出すと思うので、
個人的には、
「安全圏から鼻ほじりながら重箱の隅をつつくような指摘はしない!」
そういう信念を胸に、
事態を見守って参りたい、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)なのでした。
「有権者は傍観者や評価者ではなく参加者である」
という意識が広がることを望んでいます。
+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2024 TAKIPAPER
-+-