★2024年4月3日(水)t-6650号★
チャオです〜!
おはようございます。
「こんな言いたいことも言えない」
ミチオさんです。
言いたくても言わない方が良い、
ということは結構あって、
例えばカップのプリンの蓋の裏に、
ちょっぴり中身がくっついてたりすると、
「ペロン」
と舌で舐める癖が私にはあって、妻に、
「厳しめに咎められる」
わけです。
「GTOリバイバル」
を見まして、
「なんか良いなぁ…」
としみじみ感じました。
令和版の水戸黄門や暴れん坊将軍、という印象で痛快でした。
原作漫画の、
「GTO」
は、そこそこ立ち読みしてましたし、その前段の、
「湘南純愛組!」
は結構読んでたんですが、
26年前のテレビドラマ放送時は多分見てなかったと思います。
主題歌の、
を作詞して歌っていた、
「反町隆史」
さんが当時はなんだか調子に乗ってるように見えてましたが、
その後、四半世紀以上活躍を続けている、
「反町隆史」
さんに今や、大いなる敬意を抱いています。
私がバイトで弁当配達してた時、スクーターで
「二段階右折しないといけない場面」
で、
「こんな言いたい事も言えない世の中じゃ『ポイズン!』」
と心の中で歌ってたし、たまにプリンを食べようとして、
「蓋裏についた中身をペロン!」
とするタイミングでも、
「こんな言いたい事も言えない世の中じゃ『ポイズン!』」
と心の中で呟いたりしてまして、
「こんな言いたい事も言えない世の中じゃ『ポイズン!』」
という旋律と文言は、
「異様なほど私の日常生活に溶け込んでいる」
という事は、
やっぱり言わなかった方が良かったかも知れない、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)なのでした。
「反町隆史」
さんと同い年というか、
むしろ私の方が3ヶ月ほど早く生まれてる事も付け加えておきます…。
+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2024 TAKIPAPER
-+-