★2024年2月5日(月)t-6592号★
チャオです〜!
おはようございます。
「ちぎって」
ミチオさんです。
「東京ビッグサイト」
にて開催される、
しますので、今日からしばらく東京出張に行ってきます。
「智朗(ともろう)」
は退院した後も、たまに熱が出たり、
あんまり元気がない状態が続いていて心配ですが、
「お父さんがいない方がせいせいする」
というような意思表示をしていて、なかなかに辛いです。
車を運転して何処かへ行く場合、
行きと帰りは別の道を通って帰るのが、
私の定番スタイルなんですが、一昨日、
「低速ジョギング」
をした時、これまで数年間同じだった
「周遊コース」
を、
「逆回り」
してみたら、
「体の疲れ方や息の上がり方のペースがつかみづらい」
という事があって、昨日は元通りの道順で
「低速ジョギング」
をしました。
この地点に来たらこれくらい息が上がっていて、
この場所まで行けばもうゴールしたようなものだ、
というような感覚的な部分が知らないうちに体に刷り込まれていた、
という事なんだと思います。
車を運転する際、自由自在に道を選べるのは、
「どの道を行っても体自体の疲れとか感覚はさほど変わらない」
し、たとえ私のような
「低速ジョギング」
であっても、
体全体が感覚を研ぎ澄ませながら動いているのであろう事が、
実感できた経験でした。
弊社も今まで何回か展示会に出展してますが、
久々で且つ今までと趣向が異なり、
「チームで出展」
しますので、色々と新たな思い出が生まれそうな気がしている、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)でございます。
「楽しさ重視」
で臨みたいと思ってます。
+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2024 TAKIPAPER
-+-