★2024年1月29日(月)t-6585号★
チャオです〜!
おはようございます。
「若貴世代」
の、ミチオさんです。
愛息が、
「相撲好き」
なので、一緒にテレビ中継を見るわけです。
愛息ご贔屓の、
「豊昇龍」
さんが怪我で休場したにもかかわらず、
テレビで色んな力士を見る愛息の視線が、
「熱い」
わけでして、どうやら、
「豊昇龍」
さんの他にも好きな力士がいる模様ですが、
というよりも、
「相撲そのものが好き」
な様子です。
昨日は、
「横綱 照ノ富士」
さんが、迫力満点の取り組みで優勝しましたけど、あの方も
「平成生まれ」
ということで、
冷静に考えると私よりだいぶ年下なわけですが、
「威厳溢れる立派さ」
に圧倒されました。
「マイケル」
さんとか、
「フランシス」
さんとか、洋風な名前の力士さんもかなり印象的ですが、
私が注目し始めたのは、
「白熊」
さんです。
強さよりも可愛らしさに重点を置いたネーミングだと感じつつ、
実際の白熊は、十分すぎるほど屈強なので、
「その手があったか!」
と、かなり感心させられた名前でした。仮にどんどん昇進して、
「横綱 白熊」
さんになったらと想像しても、
「なんだか平和」
な雰囲気があって良いと思います。
また、そういう流れとは別に、
ず〜っと元々の名前で続けている、
「遠藤」
さんも、結構好きである、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)なのでした。
白熊さんが昇進して、
「大白熊」
みたいな名前になったら、ちょっと嫌かも?とも思います。
+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2024 TAKIPAPER
-+-