★2022年11月14日(月)t-6144号★
チャオです〜!
おはようございます。
「ペコちゃん」
ではなくミチオさんです。
一昨日、池田町の
へ
「ミチーム」
で車に乗って行きましたが、
気圧の変化からか、途中で愛息が不調を訴え始めたので、
Uターンして帰ってきました。
山の中腹までしか行けなかったですが、
天気が良くて見通しが良いので、
紅葉のピークは過ぎている感じでしたが、
眺めがとても良かったです。
グネグネした道を車で上り下りするのは、
思いの外緊張して大変だったので、
徒歩で山登りする人たちって凄いなぁ、
と改めて感じたりもしました。
途中ですれ違う車が意外に多かったのも印象的でした。
昨日は、
「そまやま」
へ約ひと月ぶりに行きましたら、
普段なら空いている時間帯だったんですけど、
風呂場がなかなか混んでいたので、
一回だけサウナに入って、
マッサージチェアに長めに座って帰ってきました。
感染症対策の流れで、
「今までの穴場スポットが穴場でなくなってきた」
という現象が進行中なのかも知れないですね。
賑わいは好きなんですが、
混み合いはちょっと遠慮したい感じの、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)なのでした。
先々週から愛息が遠足に行ったり、
姪が修学旅行に行ったりしているので、
「お出かけシーズン真っ盛り」
なのかも知れません。
+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2022 TAKIPAPER
-+-