★2022年7月25日(月)t-6032号★
チャオです〜!
おはようございます。
「熱中」
する、ミチオさんです。
朝、
「ラジオ体操」
の会場へ向かう親子連れの人たちが、
とても清々しく感じる今日この頃です。
昨日は晴れまして、
「ミチーム」
で、
に出かけたら、駐車場が一杯だったため、
「敦賀海上保安部」
付近まで移動して、
「巡視船ほたか」
で作業中の乗組員の方々に敬礼しながら、
ウッドデッキ上を愛息のバギーを押して散歩してましたら、
「ウー、ウー、」
と、愛息が体調悪化のサインを出し始めたので、
そそくさと車へ戻った後、
吐き気をもよおす愛息の様子を見ながら帰宅しました。
「熱中症」
のような感じになったのかも知れませんが、
今は落ち着いているので良かったです。
熱中症と感染症に警戒しながらも、
「夏を満喫気分」
はなるべく感じられるような工夫をして参りたい、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)なのでした。
「バギーの金属部分に熱がこもる」
ので、日陰に駐車したり、
ファンがついたシートを挟んだりしてますが、
もう一工夫必要みたいです。
+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2022 TAKIPAPER
-+-