ザカタキ! 第5727号 -すべり台-

★2021年9月14日(火)t-5727号★

チャオです〜!
おはようございます。

「進みにくい」

ミチオさんです。

昨日は、

「ミチーム」

で、

「国立循環器病研究センター病院」

を受診してきました。

10年前は、

「吹田市藤白台」

にあった、

「国立循環器病研究センター病院」

で生まれた愛息ですけど、
予定日が近くなってもなかなか生まれる兆候がなかったので、
医師や看護師の人たちから、

「歩くと生まれやすくなる」

みたいな助言があり、
休みの度に私と妻は近くの公園とかで

「散歩」

をしていました。

その時に行った、

千里中央公園

の長いすべり台のことを先週末、妻が思い出して、
受診終了後、行ってみた次第です。

10年前、私一人で嬉しそうにすべり台に乗った時は、
いずれ生まれてくる息子とこういう遊具で遊ぶようになるのかな?
という想定も少しありつつ、

「愛息の新生児期の心臓手術の結果」

の予想がつかず、

「漠然とした不安」

がありました。

結果として身体がなかなかに不自由なまま成長中の愛息ですが、
今はむしろ、親として介入可能な治療に関しては、
できる限りのことをやってきたという気持ちも強いので、

「もう後はなるようにしかならない」

ということと、

「与えられた状況をなるべく楽しくする」

という思いが大きいです。

愛息と二人で滑ったすべり台でしたが、
途中で何度も滑らなくなって止まってしまい、
とっても時間がかかりましたが、
引き返すことも途中で降りることも、

「不可能」

だったので、四苦八苦しながら、
なんとかゴールに辿り着いた次第です。

いつも診てもらっている内科の先生に、

「新型コロナに愛息が感染したら受け入れて欲しい」

という事をお伝えはしましたが、
日本全国津々浦々からやってきた、

「重い先天性心疾患のお子さんたちの予定手術が控えている」

ので、
それはそれで簡単ではなさそうだというニュアンスを伝えられて、
まあ、それはそうだろうなぁ、と感じている、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)なのでした。

「みんな元気になれ!」

という思いは、
人一倍強いタイプの親だと、
自分では思っています。


+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2021 TAKIPAPER
-+-

月別アーカイブ

top