ザカタキ! 第5136号 -潔癖ですな-

★2020年2月1日(土)t-5136号★

チャオです〜!
こんばんは。

「潔癖症」

でミチオさんです。

私の妻の

「かずいサン」

は、なかなかの

「潔癖症」

でございまして、

「スーパー銭湯」

とかの公衆浴場へはまず行きませんし、そもそも、

「私が汚物的に扱われる」

場面がままあるわけです。

ただ、妻のこういう傾向は、

「循環器系疾患を抱える愛息を感染症から守る」

という点においては、
むしろ好都合だったりしています。

新型コロナウィルスが、
テレビやインターネットでは、

「何かとスキャンダラスに報道されがち」

ではあるんですが、たとえば、

ウイルスと細菌の違い

について調べたり、感染の震源地に残り、

「職務として邦人の情報収集等を続けている政府関係の方々」

に思いを馳せたり、
具体的にはそういうような態度が、
自分の冷静さを保つことに役立つと、個人的には考えています。

ただそういう態度を、

「わりかし呑気な姿勢」

と捉える人もいるわけで、妻の

「かずいサン」

なんかはそういう感じでございます。

「ミチーム」

としては、それぞれの特性を活かしつつ、
危機対応にあたっていますが、
それにしても昨年ラグビーで、

「ワンチーム」

というフレーズの元に、
日本に住む人たちが人種を超えて力を結集した雰囲気が盛り上がったのに、
あっさりと、

「分断基調」

に逆戻りした感が否めず、どんよりした気分の、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)なのでした。

何れにしても我々としては、
今月来月と大阪の病院に行く計画をどうするか?
という問題が残るわけです…。


+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2020 TAKIPAPER
-+-

月別アーカイブ

カテゴリ別アーカイブ

top
top