ザカタキ! 第4086号 -ズーン-

★2017年3月6日(月)t-4086号★

チャオです〜!
こんばんわ。

「5年後」

のミチオさんです。

今日は、

「ミチーム」

で大阪往復をしてきたわけでありまして、
たまたまですが5年前、愛息が、

ノーウッド手術

という難しい心臓の手術を受けた日でもあるわけです。

手術は成功したものの、
10日後に心臓が止まって、
慌てて病院に駆けつけたら、
なんとか生き返って、
そしたら今度は、

低酸素性虚血性脳症

という重い障害が残ったみたいな話が出てきて、
何かと

「悲喜こもごもな日々の連続」

だったという記憶が、否応なく

「ズーン!」

と蘇ってくる次第です。

とにかく、
医師の人達から聞いただけなので、
当時の具体的な状況はよく分かりませんが、

「かけがえのない愛息の心臓が止まったけどまた動き出した」

という、この

「迫力」

に5年経った今でも、

「圧倒され続けている」

気がします。

そして、

「なんで止まったの?」

という思いはもちろんあるものの、

「再び動き出した」

ということを最大限肯定的に捉える、
ということが、
時間をかけてなんとなく確立された、
我が家の基本方針なのであります。

今となっては、

「ミチーム一丸となって
智朗(ともろう)の機能回復に尽力する」

ということに、
幸せと楽しみを再発見することが多い、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)でございます。

ちょうど、愛息の心臓が止まった日にも、
再び大阪で診察がある予定だったりします。


+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2017 TAKIPAPER
-+-

月別アーカイブ

カテゴリ別アーカイブ

top
top