★2015年10月5日(月)t-3568号★
チャオです〜!
こんばんわ。
「奮って参加」
のミチビッチです。
姪の夏休みの宿題の
「絵」
をですね、私がかってでて、
「親子のアマガエル」
を、絵の具をたくさん使って描いたんですよね。
そんでそれを含む、
生徒の皆さんが夏休みに描いたとされる
「絵の数々」
が最近、教室の後方に掲示されまして、
その風景の写真画像がつれあいの
「かずいサン」
に送られて来た次第です。
「漆黒の宇宙空間に浮かぶ地球」
とかがですね、
当然のように掲示されてる訳ですよ...。
明らかに、
「大人が描いたとしか思えない絵」
が少なからずあって、
小学校三年生の担任の先生も、
絶対分かっているはずですけど、
「気が付かない」
という、
「大人の対応」
をされてるんでしょうねぇ...。
それにしましても、
子供の宿題は、
「大人が対応」
するのは、
「ほぼ標準」
になって来てる気がして、
「皆さん大変だなぁ...」
という感じの、
タキペーパーダイレクト店長、
プレドラグ・ミチビッチなのでした。
「地球を描いてみよう!」
という心意気が凄いと思います。
+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2015 TAKIPAPER
-+-