★2013年6月8日(土)t-2719号★
チャオです〜!
こんばんわ。
「30年後」
のミチビッチです。
本日は実家にて、愛息
「智朗(ともろう)」
のトレーニングをしつつ、
減量の為に生まれ育った、
「下兵庫」
の村の中を練り歩いた次第です。
中学生以降は、
学校への行き来や、
職場への行き来がメインとなり、
村の内部をくまなく散策したことが無かったわけで、
言うなれば、私の
「下兵庫」
という村の風景の記憶は、
小学生頃までに培った、
「約30年前」
のモノでございまして、
本日改めて村中を散策してみて、
見たことの無い家や道路が出来ていたり、
歯医者さんや医院さんが移転していたり、
薄気味悪い林に囲まれた古い邸宅だった場所が、
奇麗さっぱり造成されて、
分譲住宅地みたいになっていたりと、
「相当変化している」
ことをまざまざと実感しました。
後、子供の頃に見た風景を思い出しつつ、
おっさんになって改めて見たからなのだと思いますが、
道幅や村そのものの面積的な大きさが、
「小さく感じられた」
のがとても印象的だった、
タキペーパーダイレクト店長、
プレドラグ・ミチビッチなのであります。
ローソンさんとセブン-イレブンさんが出来た、
というインパクトも、
村の暮らしへの影響は大きいと感じました。
+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2013 TAKIPAPER
-+-