------------------
ザカタキ!
------------------
★2010年10月24日(日)t-1761号★
チャオです〜!
こんばんわ。
「第三者」
的なミチビッチです。
衛星放送で、
「岡田武史」
■ http://number.bunshun.jp/articles/-/48988
元日本代表監督の特集をやっている、
「カンブリア宮殿」
■ http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/
がやっていて、思わず見入ってしまった次第です。
中でも、
「倉本聰」
■ http://www.furanogroup.jp/
さんが、岡田さんのことを、
「偉いよ、本当に偉い人だよ」
と語っていたのが印象に残っています。
岡田さんは、
「世論を超えて自分を貫いた」
というよりは、
「世論には考えが及ばないレベルで目標に殉じた」
人なのではないか?!
と個人的には考えておりますが、
とにもかくにも、
「世間的に肯定」
される存在として、
岡田さんがゆったり生活されている映像に、
とても心が揺さぶられました。
事情を知らない、
「第三者」
が、好き放題にものを言うのは、
それは勝手であって、
またそのもの言いが、
別角度からのモノの見方を、
示唆する場合もあるとは思いますが、
「どっしりした目標」
があって、
それに向けての方策を責任者が検討している場合、
「どっしりした目標」
が、それを達成する組織の中に浸透しているならば、
少なくとも組織を構成している人達には、
責任者が逡巡していたとしても、
「その姿勢を超えて伝わる何かがある」
と勝手に思ってしまった、
タキペーパーダイレクト店長、
プレドラグ・ミチビッチでございます。
岡田さんが素敵なのは、監督を辞めた後、
「偉い人ではなく普通の人として生活している」
ことに尽きるような気がします。
+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2010 TAKIPAPER
-+-
こころへお届け〜和紙の産地直送便〜
タキペーパーダイレクト| http://www.takipaper.jp
タキペーパー奉仕係| store@takipaper.jp
+-+-
瀧株式会社|http://www.takipaper.com
〒915-0233 福井県越前市岩本町2-26
tel:0778-43-0824 fax:0778-43-0042